未就園児教室

PANDA CLASS


令和7年度 未就園児教室

パンダ組のご案内

 こまどり幼稚園では、子育て支援の一環として、入園前の2歳のお子様に、幼稚園での生活を体験して頂く為、

親子分離型の未就園児教室パンダ組を開催しております。

 お子さまが、「幼稚園ってどんなところだろう?」「どんなことをするのかな?」「どんな先生たちがいるのだろう」「お友だちをつくりたい♪」など幼稚園を知るキッカケとなる場としてや、毎日子育てを頑張っていらっしゃる保護者の皆様にとっても、交友関係を広げる場や情報交換・子育ての悩みを相談したり一緒に考えたりできる場、そして保護者の方がリフレッシュをする時間としても、ご活用していただける場となるようにとの思いで開催をしております。

 また幼稚園では、ご家庭ではなかなかできないダイナミックな遊びや活動、季節の製作物作りなどの体験を楽しみ、そういった経験を通して初めて保護者の方から離れるお子さまが、お友だちという集団に楽しく入っていける手助けができたらと思っております。

 さらに本園は未就園児教室でも、年齢に合った内容の体操教室・英語教室を取り入れております。

 ぜひ、こまどり幼稚園のパンダ組に遊びにいらして下さい♪ 職員一同心よりお待ちしております。


♪ご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい!園見学も随時受け付けております♪


パンダ組の1日のスケジュール

8:00~9:00

〇登園

〇朝のお仕度

〇好きな遊び


9:30

〇朝の活動(挨拶・お名前呼び・出席カードへのシール貼り)

〇主活動

・リトミック・製作活動・体操・英語・学研の時間・戸外遊びなど。

(※活動内容は、その日によって異なります。)


10:15

〇おやつ

〇主活動・好きな遊び(室内または戸外)

12:00

〇お昼ごはん

 ※4月から6月までは全員お弁当をお願い致しますが、7月以降よりご希望の方は

  給食の注文もできます。

〇帰りのお仕度

・紙芝居や絵本、手遊びなど

・歌・挨拶

13:00

〇降園

令和7年度 未就園児教室

パンダ組募集要項

対象

2歳児
令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子様
※第3回目より親子分離が始まります。

場所

こまどり幼稚園 りす組保育室

定員

1クラス24名程度。

教室日時

週2回:毎週 火曜日・金曜日
9時00分から13時00分
※4月から翌年3月まで(8月はお休み)の11カ月。
※行事等により曜日が変更になる場合があります。

費用

月謝:8,500円(教材費込)

  • 月謝は欠席されても毎月お納めいただきます。
  • 月謝とは別途に冷暖房費として、年間2,000円を入会時に徴収させて頂きます。
  • 退会された場合の返金は致しかねますのでご了承下さい。
  •  月謝につきましては納入袋をご用意します。毎月1回目の教室の際に納入袋をお渡し致しますので、次回お持ち下さい。
  • お子様が3歳の誕生日を迎え、本園の満三歳児クラスに入園を希望された場合は、入園された月より、パンダ組の月会費ではなく、月額保育料へと変更となります。保育料は満三歳児クラスのお子様も無償化の対象となります。満三歳児クラスになりますと他学年と同じ、週5日制の14時30分~15時お迎えの降園時間となります。

服装・その他

※動きやすい服装でご参加ください。
※親子分離型ですが、お子様の慣らし期間として1回目と2回目のみ保護者の方に付き添いをお願い

 しております。

※慣らし保育の期間のみ、保育時間は9時~11時までの11時降園となります。

 3回目より9時から13時までの保育が開始されますが、保護者の方のご判断で慣れるまでは

 11時の降園にする等のご相談もお受け致します。

申し込み

パンダ組入会ご希望の方はお問合せ下さい。

※持ち物など、詳しい内容や予定表等は後日郵送を致します。


 

問い合わせ先

〒260-0805 千葉市中央区宮崎町234-1

ページトップスクロール